この1ヶ月、引越に始まり交通事故に会い、いや正確には逆で、直前に事故で引越が数日延期になり、大量の不要品を2日がかりで焼却場に持ち込み(この時引越先の長野から夜行でとんぼ返りして睡眠時間は1~2時間ほど)、何とか新しい引越先に居を構えるも、すぐに二種免許を取るために栃木は那須に1週間合宿し、無事予定どおりに卒業し、今日学科の本試験を受けたところ、あろうことか、見事に不合格!
いやはや、まったく目まぐるしい日々を送り続けておる自分に、ビックリしております。
居間には大量の段ボールが山積みのままで、まあ、少なくともあと1週間はこんな調子で、とてもブログどころではないし、第一、PCはネットにもまだ繋がらず、この投稿もスマホから。
事故の方は、相変わらず不死身で、両方の車は大破して廃車になったものの(夜の交差点で私が直進、相手の若い、まだ免許取り立ての女の子が右折で突っ込んできて、少なくとも私はノーブレーキでの衝突。私も急いでいて、スピードも少々出していたのもいけなかったが)、大したケガもなかったけれど、さすがにあばら骨に小さな骨折が2箇所ほど。それもほとんど今は癒えて、以前のストレッチをおもいっきりやっているところ。
それにしても、ホント、引越して良かったと思う。まるで場が違うのを実感。
実に空気が良いし、人も親切。
無論、放射能の心配もなければ、天変地異の心配もない。
そんなわけで、もう少ししたら、余裕を以てブログを再開したいと思っているところです。
いやはや、まったく目まぐるしい日々を送り続けておる自分に、ビックリしております。
居間には大量の段ボールが山積みのままで、まあ、少なくともあと1週間はこんな調子で、とてもブログどころではないし、第一、PCはネットにもまだ繋がらず、この投稿もスマホから。
事故の方は、相変わらず不死身で、両方の車は大破して廃車になったものの(夜の交差点で私が直進、相手の若い、まだ免許取り立ての女の子が右折で突っ込んできて、少なくとも私はノーブレーキでの衝突。私も急いでいて、スピードも少々出していたのもいけなかったが)、大したケガもなかったけれど、さすがにあばら骨に小さな骨折が2箇所ほど。それもほとんど今は癒えて、以前のストレッチをおもいっきりやっているところ。
それにしても、ホント、引越して良かったと思う。まるで場が違うのを実感。
実に空気が良いし、人も親切。
無論、放射能の心配もなければ、天変地異の心配もない。
そんなわけで、もう少ししたら、余裕を以てブログを再開したいと思っているところです。